運営事務局の樋口です。

先日、千葉県にある会社様を訪問させて頂きました。

美容室、まつ毛エクステ専門店、ヘアカラー専門店を運営されている会社様です。

今回は、

環境整備定着プログラム

を開催させて頂きました。

企業文化・社風と環境整備

まずは、弊社代表取締役社長の大西から、

・リビアスが環境整備を導入した経緯

・環境整備とは何か

・環境整備をするとどうなるのか

などについて講義を行いました。

作業分担表・テリトリー地図の作成

続いて、各店舗毎に、

毎日の環境整備を進めていく上で欠かせない

作業分担表・テリトリー地図

を作成頂きました。

こちらを作成頂くことで、

経営計画書の環境整備に関する方針内にある、

今日はここだけという部分を計画表に基づいて、徹底的にピカピカに磨きこむ。

とう方針に基づき、行動することができます。

環境整備を定着する上での重要な仕組みの1つです。

実行計画シートの作成

続いて、半年間の環境整備に関する、

実行計画シート

を作成頂きました。

実行計画シートは、PDCAサイクルを回す上での

P(計画)

の部分です。この計画を基に、

店舗内の環境整備を集中的に進めていきます。

計画に対しての振り返りも毎月行って頂きます。

計画通りにできた場合は、

・なぜできたのか?

・なぜできなかったのか?

ここに関して、できるだだけ具体的に振り返って頂きます。

実行計画シートを振り返りについても、

環境整備点検のチェック項目の1つに入っており、

環境整備を定着させる上での仕組みの1つです。

 

環境整備の実践

最後に、環境整備実技を行いました。今回は、

床磨き&棚の環境整備

を行って頂きました。

床磨きでは、

「徹底的にピカピカに磨きこむ」

を体感してもらうために、

新聞紙1枚分の範囲を30分かけて

ピカピカにして頂きました。

棚の環境整備では、

整理・整頓のやり方を実践して頂きました。

仕事をする上で、いる物といらない物を明確にし、

徹底的に捨てて頂きました。

これから半年間に向けて

プログラム終了後、開催企業の社長様よりお言葉を頂きました。

環境整備の目的を見失わないようにすること、

環境整備は、いい会社にするための手段であるということ

忘れないようにしてほしいとの旨のお話をされていました。

来月からは、環境整備点検も始まります。

弊社の社員がフォローとして一緒に回らせて頂きます。

少しでもサポート会員企業様の発展に貢献できるように

協力させて頂きます。

ありがとうございました。

この記事をシェアする