会社経営において、常に変化に対応し、
時流に乗ることは非常に重要です。
そうでなければ、経営は
停滞と衰退の一途をたどります。
では、うまく時流に乗り続ければそれで良いのでしょうか。
答えはNOです。
会社の土台となる「強い組織」がなければ、
革新を行っても真の成長は望めません。
その地道で重要な土台づくりこそが、
リビアスの柱である「環境整備」です.ᐟ.ᐟ
~環境整備とは「人・物・情報」の3つの教育~
「環境整備」という言葉は、環境を整えて備えるという意味です。
リビアスではこれを以下の3つに分類し、強い組織の基盤としています。
+++—————————————————+++
【1.物的環境整備(土台づくり)】
一見、ただの掃除や経費の無駄に見えるかもしれません。
しかし、これは大切な教育の強力なベースです。
当社では、位置・数・置く物品の名称明記の3点管理を筆頭に、
決まった範囲を徹底的に清潔に保つことで、
気づきの感性や様々なセンスを養います。
【2.人的環境整備(人づくり)】
働くスタッフへの教育により、
「人に喜ばれる人」となりえることで、
求められる人間的価値が高まります。
これは、結果を出す「唯一無二の存在」となるための基盤です。
【3.情報環境整備(成果づくり) 】
上記の二つを基盤として、
より成果に結び付けるのが情報環境整備です。
特にリビアスでは、数字を公開し、
利益率や利益までオープンにしています。
+++—————————————————+++
時流に乗る「革新」を成功させるためには、
この環境整備という「伝統」が欠かせません。
では、この文化をリビアスはどうやって浸透させ、
継続させているのでしょうか?
原理原則・基礎となる教育の方法とは?
リビアスでは、次世代の幹部育成の観点から、
実践店長塾を開催しております.ᐟ.ᐟ
そこでは、実際の店舗見学や、社長の大西を始め、
リビアスの役員や幹部にも直接お話しいただける
懇親会もご用意しております。
リビアスの「強い土台」づくりの秘訣を、
ぜひ直接ご覧いただければ幸いです。
▶ 動画でリビアスの経営を体感!
YouTube『親父!サロン260店舗展開の極意を教えてくれ!』はこちら
▶ リビアスの経営サポートのことを知りたい方はこちら
『リビアスオーナーズクラブ公式line』
▶ 経営でお悩みをお持ちの企業様へ。
リビアスは、長年の経験と実績に基づいた
戦略コンサルティングで、貴社の課題解決をサポートします!
〜こんな方におすすめ〜
・美容室経営の課題に直面している方
・売上アップを目指したい方
・組織運営の改善をしたい方
・事業を展開していきたい方
まずは、お気軽にご相談ください。
詳細はHPへ:https://www.ribias.net/kengakukai/
▶フランチャイズ加盟店舗様も随時募集中!
成功ノウハウを共有し、共に成長しませんか?
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


